HOME BUILDING FLOW

アイクラーホームと言えばカリフォルニア。現地へ突撃してきた。平屋最高!

どーも、コロナウイルスが一刻も早く落ち着いてもらいたいと願うややイケメンです。

そんな本日ですが、サンロードはOPEN前から行列ができていました。

 

行列の理由はティッシュ!

我が家はトイレットペーパーが切れそうなのでピンチかも。笑

とはいえすぐに入荷してくるので大丈夫です。

 

さてさて、カリフォルニア初日の続きのアイクラーホーム視察からお伝え。

 

アイクラーホームって何?

の前にアイクラーホーム?何それ?って方が大半だと思うんで、特徴を写真と共にお伝えしながら話をしていきますね。

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

 

これがアイクラーホームの特徴の1つ。

とても印象的な平屋の外観が特徴です。

アイクラーホームの家は、ほぼほぼ外観がこんな感じの。

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

この印象がとっても頭に残ります。

勾配の緩い屋根の形状と、屋根のすぐ下から手前に伸びてくる木材(母屋)。色はアースカラーの外観。

 

これがアイクラーホームなんだ〜!と認識したことかと思います。

ちなみに日本でも千葉県で見られるよ。って既に住んでいる方がいるのでジロジロは見れませんが、歩きながらでも見てみて下さい。

某建築屋さんが建てたそうです。ややイケメンも実際に見に行きました。車で通りがてらね。

玄関を含むファサードを見れただけですが、カッコ良かった。素敵。

 

って事でカリフォルニアでアイクラーホームを建てたのはどんな会社なのか?誰がやってたのか?ってところに移って情報をお伝えしていきます。

 

アイクラーホームとは?

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

ミッドセンチュリー/mid-century時代を象徴するJoseph Eichier(ジョセフ・アイクラー)らが手掛けたモダン住宅だそうです。

その当時の住宅不足に備え、安価でメンテナンスしやすくなおかつデザイン性の高い建売住宅を900戸以上建築し販売していたようで、当時の平均的な財力の個人向けに売られていたアイクラーホーム。

 

今では愛好家により保護され プレミアがつき高値で取引されているそうで、その価格100,000,000円。

億ーーーーー!!!

その当時(60年〜70年くらい前)は1万ドルくらいで販売されていたようです。

プレ値やばめ。

 

アイクラー・ホームと言う会社は、Joseph Eichler(ジョセフ・アイクラー)を中心に宅地開発を行っていたデベロッパー(都市開発業者)であり、ハウスメーカーでもあった会社。

 

ビジネスパーソンとして成功を収めていたアイクラーは、ある時、フランク・ロイド・ライト(現代建築の三大巨匠の一人。もう一人はル・コルビジエ)が設計した家に暮らし始めます。

 

そして、そのコンパクトで経済的、オープンな空間設計に感動し、「誰もがこのような家に、安価で住むことが出来たなら」という思いに至る。

 

そこでアイクラーはアイクラー・ホームをつくりあげ、6人の建築家に協力を仰ぎます。

 

アイクラー・ホームの設計思想

その設計思想は…

・平屋であること。

・屋外と室内との境界があいまいであること(インドアー・アウトドアスタイル)。

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

・公道など、パブリックな部分に対しては閉ざされている一方、プライベートエリアに対してはガラスを多用し、開かれた空間になっていること。

・アトリウムと呼ばれる中庭があること。

・幾何学的なラインの採用。

・アースカラーの外壁に対し、エントランスドアは色味を持たせること。

 

写真を見ていただければ外に閉ざし、内に広げる設計思想が見て取れると思います。

 

外との繋がりが強いキッチンスペース

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

家具の色合いもいい感じですね。

これを見るとやっぱり、家具やキッチンはオーダーメイドや造作でつくりたいですね。

 

こちらはトイレ

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

洗面室

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

寝室

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

山梨県の工務店、未来建築工房とつくる注文住宅。|カリフォルニアと言えばアイクラーホーム

中庭の写真がない…。

動画ではバッチリ撮ってるのでYouTubeでアップするまでのお楽しみ!!!

 

写真でも分かる通り、とても開放的で心地いい家、住まいでした。

プライベートはしっかりと守られ、外と中の繋がりがあり自然の豊かさを感じることが出来る家、平屋の特徴や利点をうまく生かした間取りで、魅力的な設計でした。

 

やっぱりいい家には価値がありますね。

資産価値の高い家を手にするためにも、ぜひ本物のデザイン、設計をアイクラー・ホームからも学んで、自らの家づくりに生かしてみてはどうですか?

 

《追記》

Youtubeにアップしたのでこちらも見てね!

 

カリフォルニア系の家を建てる方必見!ガチカリフォルニアでアイクラーホームをルームツアー!

 

 

「家づくりはじめたくなったら」

 

39

 

ややイケメン

 

 

【関連動画と関連ブログもよろしくね】

【関連動画と関連ブログもよろしくね】

□平屋の関連ブログ

□平屋の関連ブログ

・山梨で平屋を建てる!と検討中の方へ

・山梨で平屋を建てる!と検討中の方へ

・注文住宅でおしゃれな平屋をつくる3つのコツを紹介

・注文住宅でおしゃれな平屋をつくる3つのコツを紹介

・平屋の間取りでおしゃれに暮らしたい人が注文住宅で家をつくるためのブログ

・平屋の間取りでおしゃれに暮らしたい人が注文住宅で家をつくるためのブログ

 

□カリフォルニア関連ブログ

□カリフォルニア関連ブログ

・カリフォルニア到着までの機内

・カリフォルニア到着までの機内

・カリフォルニア到着

・カリフォルニア到着

・カリフォルニア滞在中、初日と二日目のホテルはACE HOTEL。

・カリフォルニア滞在中、初日と二日目のホテルはACE HOTEL。

・カリフォルニアの平家と言えばアイクラーホーム。本場へ突撃してきました。

・カリフォルニアの平家と言えばアイクラーホーム。本場へ突撃してきました。

 

□関連動画(ややイケメンチャンネル)

□関連動画(ややイケメンチャンネル)

セレブが暮らす億越え超豪邸をルームツアーしてきた!2020 カリフォルニアツアー【二日目の朝〜(パームスプリングス)】《No,04》

初日ラストはACE HOTELチェックインまで!2020 カリフォルニアツアー【最終日のディナーとエースホテル(パームスプリングス)】《No,03》

 

HOUSEIIIIX
ややイケメンチャンネルは随時更新中!

LINE

ICHIYUのことや家づくりのヒントをお届け。気軽に相談もできるLINEです♪

友だち登録

Instagram

世界にたったひとつ、私たちだけの家の写真や動画をUPしています。

フォロー

YouTube

ルームツアーなど、家づくりのことを動画でお伝えしています。

チャンネル登録

PRIVACY POLICY

株式会社未来建築工房(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.収集する利用者情報及び収集方法

(1)本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に規定されている利用者個人を識別できる情報を意味するものとします(個人情報には、他の情報と容易に照合することができ、それにより利用者個人を識別できる情報も含みます。)。
(2)本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーのスマートフォン、PC等の端末においてユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
(a)ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーが本サービスを利用するためにご提供いただく情報はそれぞれ、以下のとおりです。

  • お問い合わせフォーム:メールアドレス、氏名、電話番号、住所、お問い合わせの件名、お問い合わせ内容
  • 予約フォーム:メールアドレス、氏名、電話番号、住所、年齢、予約希望日、お問い合わせ内容

(b)ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。

  • 端末情報、ログ情報、Cookie、IPアドレス

2.収集する利用者情報及び収集方法

ユーザーからお預かりした利用者情報は、次の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、3.において定める場合を除き、他の目的に利用しません。

  • 当社からのニュースレター等を通じてのご連絡やご案内
  • お問い合わせ、予約フォームに対する回答として、郵便、電子メール、
    電話でのご連絡及び資料のご送付
  • 当社において取り扱う商品、サービス等、又は各種イベント、展示会等の開催について、郵便、電話、電子メール等の方法により利用者へお知らせすること
  • 商品開発、サービス改善、又は利用者ニーズの把握等のため、
    利用者に各種アンケートを実施すること

上記目的に付随して、当社のサービス提供にあたって必要な利用を行うこと
また、当社では、サービス情報提供のためにホームページや、Facebook・Instagram・YouTubeなどSNSコンテンツを開設しており、その中でお客様の声やイベントの写真を公開することがあります。個人が特定できるような氏名・生年月日や住所等の個人情報は記載しませんが、事前にアンケート内容や写真の使用について拒否等の申し出があった場合には配慮いたします。

3.個人情報の利用目的

当社は、個人情報を上記の利用目的にのみ利用し、法令の定めによる場合又は別途利用目的を通知・公表している場合を除き、ご本人の同意がない限り、その他の目的には利用しません。

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、ユーザーよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • ユーザーが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
  • 個人情報保護法その他の法令で認められる場合

5. 個人情報を第三者に委託する場合の対策

当社は、業務を円滑に進め、ユーザーにより良いサービスを提供するため、ユーザーの個人情報の取扱いを協力会社その他の第三者に委託する場合があります。ただし、委託する個人情報は、委託する業務を遂行するために必要最小限の情報に限定します。また、当該第三者における安全管理措置の状況等に照らし、委託を行うことの適切性を検討するとともに、当該第三者に対し、秘密保持を含め適切な監督を行います。

6. 個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。ユーザーがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、調査結果に基づき適切な対応を行います。

7. 法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーを変更した場合には、本ページよりユーザーに更新日情報と併せて通知いたします。

8. リンク先における個人情報の保護

当社は、当社ウェブサイトからリンクする当社以外のウェブサイトにおける個人情報の安全確保については責任を負うことができません。リンク先の個人情報保護につきましては、当該リンク先におけるプライバシーポリシーなどを利用者ご自身でご確認いただきますようお願いいたします。

9. お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村 山中1034
株式会社未来建築工房
TEL.0555-62-6520 FAX.0555-62-6519
e-mail:takuya@mirai-caldo.com