11月23,24日に開催したブルックリンスタイルハウスのOPENHOUSE。
見学して頂いた人たちが何度も「おしゃれ」と言っていたこのお家が…
見逃した方へ見学できるチャンスです。
見逃した方へ見学できるチャンスです。
Come back yeh!!!
Come back yeh!!!
Come back Brooklyn!!!
Come back Brooklyn!!!
です。
オーナーさんのご好意により予約制にて開催!!!
「お店ですか?」←オープンハウスの時によく聞く。
「広いですね!何坪ですか?」←35坪の間取り。広く見せるポイントがたくさん詰まってます。
「おしゃれ〜」←安定のありがたいお言葉。
「誰が設計したんですか?」←ややイケメンです。笑
「誰がデザインしたんですか?」←ややイケメンです。笑
ってな感じでフリーのOPENHOUSEではたくさんの方に嬉しいお言葉や、お褒めの言葉を頂いた家。
アメリカンな雰囲気あり、ヴィンテージ感有り。
ぜひ、あなたの家づくりの参考にしてください。
一見の価値あり。 いや、それ以上の価値しかない家。
ちょ、ちょっと待って!
予約制の見学会、予約制のOPENHOUSE。これはどちらも同じ意味です。
「そんなことしっちょるわ!」笑
「そんなことしっちょるわ!」笑
フリー(誰でもみれる)と予約制の違いは、フリーの場合は色んなお客さんが来てくれるので、中にいるややイケメンが他のお客さんと話をしていると、その時に聞きたかったことが聞けなかったり、ゆっくり見れなかったり…。その分自由気ままに見れたりもするんですけどね。
逆に予約の場合は、その時間内でややイケメンを独占できて(笑)、質問や相談をしながらゆっくり見学できる。その分売り込みされやすい。←冗談です。←予約制だからって付いて回ることもないし、きっとその時間はYouTube編集してます。笑
こんな感じで本当にゆっくり見れます。
もちろん、一緒に見ながらお話したい場合はお声がけ頂ければOKです。
ざっくりですが、これがフリーと予約の違いですね。(ややイケメンの場合に限る)
ってことで予約方法、場所などの詳細はもう少しスクロールしてね↓
OPENHOUSE 詳細
2019年12月01-08日(予約制)
開催時間は「予約可能日程」より確認できます。
【予約方法】
ご用件欄は文章したのリンクよりお問い合わせページへ飛び、「実際のお家を見たい」にチェックを入れ、お名前・ご住所等の情報を入力の上、最後の「お問い合わせ内容」の欄に下記の日程表からご希望の日程をお申し出ください。
※このページを更新するのにタイムラグがありご希望に添えないこともあります。
※予約完了の連絡はメールでお送りします。
○=予約可能 ×=予約不可