NEWS

職業体験2日目

 

こんにちは!

ややイケメン たくちゃんです。

 

夏ですね。まさしく夏。プールに行きたい、海に行きたい、西湖に行きたい。

 

山梨 西湖 夏休み

山梨 西湖 夏休み

 

そんな熱い天気が続いていますね。

暑いとは言え山梨県は富士山の麓、山中湖。

 

夜になれば気温も下がり、寒がりな人は窓全開で寝ると布団が欲しくなる。そんな気温です。

下手すると寒くて風邪ひいてしまったり…

 

まさに避暑地!

そんな避暑地で富士吉田市の中学校から未来建築工房へ職業体験へきて頂いてました。

その2日目の模様。

 

未来建築工房で職業体験2日目

 

昨日は職業体験2日目。

2日目はややイケメンがべったり。このクソ暑い中男同士べったりって…

ってこら〜!そういう意味じゃないやろ。

 

なんて言うレベルの低い一人でボケ、一人で突っ込み…

決して寂しいわけではないですよ。ってなんだかどんどん笑いが取れずドツボにハマっていく感覚に襲われています。笑

 

そんなことは置いといて、2日目。まずは昨日の感想を改めて教えてもらいました。

「実際に職人さんたちが行う仕事を体験できてとても楽しかった。」と嬉しいお言葉を頂戴し一安心。

 

やはり建築に携わるややイケメンとしては

「若い世代に建築の仕事を楽しいと感じてもらいた。」

そして

「将来、建築関係の仕事を楽しんでしてもらいた。」

そんな想いもありますので。

 

なのでもしご希望あれば未来建築工房へ体験しに来て下さいね!!!

 

夢のプラン・間取り

そしてスタートした2日目の本題。

「夢のプラン・間取り」を書きました。

もちろん初めて行うことなので「なんのこっちゃー!」ってな具合だったと思います。

そこはややイケメンの力量が試される所です。

 

プレッシャー半端ない。

 

お家の要望、希望をヒアリング

はじめに行ったのは「どんなお家にしたいのか?」など、要望を書き出すことから。

お家づくりではここも超重要。

 

結構突っ込んでお話したよね^^

 

リビングは広くしたい。→広くしたいのはなぜか?などなど掘り下げてお話し。

 

広くしたい=部屋に自然な明かりを取り入れたい

広くしたい=たくさんの人を迎え入れられるように

広くしたい=筋トレマシーンを置きたい。笑

 

このように広くしたいと言ってもその意味合いは様々です。

そうすることで、プラン、間取りも具体的になります。そしていろんなメリットが生まれます。

 

フロアゾーニング

そんな濃いヒアリングも終わり、次なるはゾーニング。

そもそもゾーニングってなんぞや?ってことで簡単に。

 

「お家づくりする土地に必要な空間の大きさを設定しながら、お部屋とお部屋の関連などを見ながら位置関係を決めていく方法。」

 

です!

 

今回行ったのはフロアゾーニング。土地に空間の分配、配置を行う作業です。

 

とは言え敷地を見たところでそこに配置する大きさのイメージなんて湧いてこない。

そりゃそうですよね。お家づくりする上で旦那さんは感覚で持っていたりしますが、奥さんはなかなかイメージしずらい。

なので今回はその大きさをお伝えするところからスタートしました。

 

畳一畳はこの紙の上で表すとこのくらいだよ。とか

車はこの紙の上で表すとこのくらいの大きさだよ。などなど少しずつイメージしながら行いました。

 

もちろん、なかなかすぐにとは行きませんので進めながら。(最終的にはかなりイメージがついたようで、いい感じになりました。)

 

ゾーニングも大切な工程の一つ。

お家づくりする際には自分たちが予定している土地に

「ここがリビングかな?」「こっちが玄関かな?」なんて言いながら体験してみるのもいいかもしれないです。

 

いざ、間取りの制作へ

さてさてゾーニングも終わり、それを元に間取りを書いて行きます。

最初は自由に書いてもらいました。

 

山梨 工務店 職業体験

山梨 工務店 職業体験

 

それを少しずつお話しながらより良い間取りへアップデートして行きます。

大きさの感覚の確認もしながら。←もちろんのことですが超重要。

 

いやはや、やればやるほど良くなっていくのは当たり前ですが、中学生でも結構かけるんやな〜。荒削りな部分は仕方ないけどね。

ややイケメン嬉しい。

 

建築関係に興味があると言って未来建築工房に来てくれただけのことはありますね。

 

そんなこんなでできた間取りにキッチンやらトイレなどを書き込み完成!

だいぶ脳みそを使い込み疲れた様子でした。

 

そうなんです。そうなんですよ。頭を動かすので疲れ方が半端ないんですよね。丸一日プランを書く勉強した時になんて恐ろしいですよ。

それだけ労力が必要なんです。

 

そして今度は色付け。

 

山梨 工務店 インターンシップ

山梨 工務店 インターンシップ

 

めっちゃ集中して取り組んでいました。

きっと帰ったら爆睡するのかな…なんて思いながら。

 

と言うことで、いい感じに色も付き

「世界にたったひとつ、私たちだけのお家」

の間取りができましたーーー!

 

きっと達成感も半端なかっただろうな。

朝から丸一日かけて書いたんだもん。

 

最後にどうだった?って聞いたら

「難しかったけど楽しかったです!」って言ってもらえました。

 

良やった良かった。ややイケメンもたくさん学ばさせて頂きましたよ。

 

勇気ある真っ直ぐな青年よ。ビッグになる日を夢に見るんじゃなくて、書き出して、具体化して、ひとつひとつ積み重ねて行くんだぞ!

 

ややイケメンはあなたがカリスマ的なゲームクリエイターになる日を楽しみにしているぞ!

ゲームクリエイター

 

って建築関係じゃないんかーーーーーい!wwwwww

 

人生一度きり、やりたいことへの覚悟があればやれば良い。

ケツまくって逃げるようならやらなければ良い。

 

選ぶのはどこの誰でもない。自分。

 

 

 

来てくれてありがとう。

 

よっしゃー、ややイケメンもやんぞーーー!

 

 

「家づくりはじめたくなったら」

 

 

39

 

 

ややイケメン たくちゃん

 

 

 

【 未来建築工房 公式LINE 】

未来建築工房の公式LINEになります。 お役立ち情報等お送りしてます。 1:1のトークも可能です。←みなさんお家づくりのことをこちらのLINEから相談、質問頂いてます。 お気軽にどうぞ。

 

友達追加は簡単です。

 

「友だち追加」のボタンをポチッとしてください。

「友だち追加」

 

    ↓   ↓   ↓

↓   ↓   ↓

 

友だち追加

友だち追加友だち追加

 

HOUSEIIIIX
ややイケメンチャンネルは随時更新中!

LINE

ICHIYUのことや家づくりのヒントをお届け。気軽に相談もできるLINEです♪

友だち登録

Instagram

世界にたったひとつ、私たちだけの家の写真や動画をUPしています。

フォロー

YouTube

ルームツアーなど、家づくりのことを動画でお伝えしています。

チャンネル登録

PRIVACY POLICY

株式会社未来建築工房(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.収集する利用者情報及び収集方法

(1)本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に規定されている利用者個人を識別できる情報を意味するものとします(個人情報には、他の情報と容易に照合することができ、それにより利用者個人を識別できる情報も含みます。)。
(2)本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーのスマートフォン、PC等の端末においてユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
(a)ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーが本サービスを利用するためにご提供いただく情報はそれぞれ、以下のとおりです。

  • お問い合わせフォーム:メールアドレス、氏名、電話番号、住所、お問い合わせの件名、お問い合わせ内容
  • 予約フォーム:メールアドレス、氏名、電話番号、住所、年齢、予約希望日、お問い合わせ内容

(b)ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。

  • 端末情報、ログ情報、Cookie、IPアドレス

2.収集する利用者情報及び収集方法

ユーザーからお預かりした利用者情報は、次の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、3.において定める場合を除き、他の目的に利用しません。

  • 当社からのニュースレター等を通じてのご連絡やご案内
  • お問い合わせ、予約フォームに対する回答として、郵便、電子メール、
    電話でのご連絡及び資料のご送付
  • 当社において取り扱う商品、サービス等、又は各種イベント、展示会等の開催について、郵便、電話、電子メール等の方法により利用者へお知らせすること
  • 商品開発、サービス改善、又は利用者ニーズの把握等のため、
    利用者に各種アンケートを実施すること

上記目的に付随して、当社のサービス提供にあたって必要な利用を行うこと
また、当社では、サービス情報提供のためにホームページや、Facebook・Instagram・YouTubeなどSNSコンテンツを開設しており、その中でお客様の声やイベントの写真を公開することがあります。個人が特定できるような氏名・生年月日や住所等の個人情報は記載しませんが、事前にアンケート内容や写真の使用について拒否等の申し出があった場合には配慮いたします。

3.個人情報の利用目的

当社は、個人情報を上記の利用目的にのみ利用し、法令の定めによる場合又は別途利用目的を通知・公表している場合を除き、ご本人の同意がない限り、その他の目的には利用しません。

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、ユーザーよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • ユーザーが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
  • 個人情報保護法その他の法令で認められる場合

5. 個人情報を第三者に委託する場合の対策

当社は、業務を円滑に進め、ユーザーにより良いサービスを提供するため、ユーザーの個人情報の取扱いを協力会社その他の第三者に委託する場合があります。ただし、委託する個人情報は、委託する業務を遂行するために必要最小限の情報に限定します。また、当該第三者における安全管理措置の状況等に照らし、委託を行うことの適切性を検討するとともに、当該第三者に対し、秘密保持を含め適切な監督を行います。

6. 個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。ユーザーがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、調査結果に基づき適切な対応を行います。

7. 法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーを変更した場合には、本ページよりユーザーに更新日情報と併せて通知いたします。

8. リンク先における個人情報の保護

当社は、当社ウェブサイトからリンクする当社以外のウェブサイトにおける個人情報の安全確保については責任を負うことができません。リンク先の個人情報保護につきましては、当該リンク先におけるプライバシーポリシーなどを利用者ご自身でご確認いただきますようお願いいたします。

9. お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村 山中1034
株式会社未来建築工房
TEL.0555-62-6520 FAX.0555-62-6519
e-mail:takuya@mirai-caldo.com